| → 顔文字百人一首・トップへ |
![]() |
| 顔文字百人一首 <No.002> |
| 【No.002】 |
春すぎて (はるすぎて) 夏来にけらし (なつきにけらし) 白妙の (しろたえの) 衣ほすてふ (ころもほすちょう) 天の香具山 (あまのかぐやま) |
| 【作者】 |
持統天皇
(じとうてんのう) ※性別:女性 第41代天皇。 天智天皇の第二皇女。 |
| 【意味】 |
春は過ぎ去って、もう夏が来たのね。 天の香具山って、 夏になると 白い夏用の着物を干す習慣があるそうだけど、 今見たら、 あちこちに白い着物が干してあるのが見えるわ。 |
| 【顔文字劇場】 |
/~\┣凹━凹━凹┫ <(・∀・*)オヤマー もう夏が来たのね (¬_¬)ジトー天皇 d(゚∇゚;)すごく、 性格悪そうなんですけど! |
![]() |
| → 顔文字百人一首・トップへ |
| → 顔文字ナビ・トップページ |